災害に見舞われ、何とか生き延びれたとしても、そこには昨日までの「快適な生活」はありません。東日本大震災では、地震直後に各地より支援物資が集められましたが、運送ルートや人手不足の問題で、なかなか被災者に行き渡りませんでした。この事を教訓に最低でも3日分できれば、1週間分程度の生活物資は備えておきたいものです。
|
|
突然の暗闇は人間を不安と恐怖のどん底に突き落とします、人間は暗闇に弱い生き物なのです。ただ、懐中電灯といっても様々なものがあります、中でもお勧めは、海上自衛隊、東京都庁、千葉県庁、郵便局で採用されている「ナイトスター」です。ただ振るだけで充電できて30秒振れば、約20分点灯します。震災等でガス漏れ時もスパーク誘爆の恐れがないので安心です。